みなさん、こんにちは!東京で活動しております、かとうようこです。
5月になりましたね。新年度が始まって1か月が過ぎ、少し疲れが出てきている頃ではないのでしょうか?そのような時は体や心を休めることはとても大切なことです。
あなたは体や心を休めることは出来ますか?
体を休めようと意識して休ませてみると、心の中は不安や恐怖でいっぱい、常に周りに意識が向いている、そのようなことはありませんか?
実際は誰からも責められていないのに、責められてしまうと感じる方や、現実的には休んでも生きていけるのに、生きていけないと感じてしまう方もいると思います。
そしてそのような方は
〇誰にも助けを求めず一人で頑張る。
〇自分も大変なのに周りの人のことを気にかけてお世話をしようとする。
〇何事にも完璧な状態を目指そうとする。
〇誰にも負けないように頑張り続けている。
そうやって、人から批判されないように、嫌われないよう見捨てられないようにしているのかもしれません。
また就寝時などくつろげる状態にも関わらず、常に心や体が緊張状態でいる方もいると思います。
その感覚は幼少期から感じていませんか?
〇親が休むことなく働き続ける人だった。
〇くつろいでいると親から「手伝いなさい!」と怒られていた。
〇失敗や出来ないことを親から否定されバカにされていたので完璧になろうとしてきた。
〇くつろぐことを許されず親の理想の子供になるよう要求され、それに応えてきた。
〇家の中が暴力や罵倒、否定など常に緊張状態だった。
そのような環境でくつろごうとすると、否定されて居場所がなくなるかもしれないし、親の期待に応えられずに見捨てられてしまうかもしれない、
くつろいでしまうと周りに意識を張り巡らせることが出来ないので、暴力や罵倒、否定などから自分を守ることが出来ずに、死を感じる程の恐怖を感じてしまうかもしれません。
幼い頃は親がいないと生きていけません。生きていく為に、否定されないよう、見捨てられないよう、死の恐怖を感じないようにくつろがず常に周りに意識を向けて緊張させて自分を守ってきたのだと思います。
大人になった今、幼少期の恐怖を持ち続けてくつろがないで生きているのには、得ているものがあるから。
〇頑張ることが出来て成果が得られる。
〇周りの期待に応えることで喜ばれるし認められる。
〇くつろぐことや休まないことで、周りから否定されないし妬まれない。
〇常に体と心を緊張させることで、攻撃などから自分を守ることが出来る。
〇くつろがないことで幼少期に感じていた死を感じる程の恐怖を感じなくてすむ。
など、得られていることがあると思います。
でもしんどいし、動けなくなり鬱のような状態になってしまう方もいるかもしれません。
まずはあなたの中で何が起きているのかを知ることが解決へと繋がります。協会の電話カウンセリングであなたの中で何が起きているのかを整理することが出来ますので、よかったらご活用くださいね!