人間関係
いい人を演じて人間関係で疲れてしまう原因とやめる方法

こんにちは、東京・神奈川で活動している心理セラピストのヤコーヒロコです。 さて、早速ですがあなたは「いい人を演じてしまい人間関係でいつも疲れてしまう」というお悩みはありませんか? 今回はこの「いい人」に焦点を当てて以下の […]

続きを読む
心理コラム
「私はダメ」という思いが消えません

こんにちは。東京・神奈川で活動している心理セラピスト・ヤコーヒロコです。 このウェブサイトをご覧になっている方の多くは心の問題・お悩みを抱えている、経験したことがある方なのではないかな、と思います。 そんな中でも、こんな […]

続きを読む
心理コラム
自分を幸せにするのに遅すぎることはない

こんにちは。東京・千葉県で活動しております野沢ゆりこです。 暖かい日が続いていましたが、ここ数日で気温が下がり、季節は冬へと様変わりしそうです。初めてコラムを担当させていただきます。今回は、ずっと生きづらくて、それを表現 […]

続きを読む
心理コラム
言い訳の心理 

みなさん。こんにちは。京都で活動しています杉原京子です。10月ももう半ばですね。京都は、朝晩は冷え込むこともありますが、日中は汗ばむ時もあり、湿度も高く、ほんとうに10月?秋?と感じています。秋を感じるには、もう少し時間 […]

続きを読む
人間関係
飼いウサギから学ぶ“現実を確認する”大切さ

大阪・北摂で活動している心理セラピストの仙波レイナです。初めてのコラム投稿です。みなさま、これからよろしくお願いします。 エアコンが欠かせない猛暑の今年、熱中症での救急搬送の現場を実際によく見かけます。死亡者も出ています […]

続きを読む
人間関係
言葉と感情、感覚がリンクしていますか?言語化の大切さについて

みなさん、こんにちは。京都で活動しています杉原京子です。 7月になりましたね。今年ももう半年過ぎました。時間が経つのは、本当に早いなと感じます。今年はコロナの時にしていた色んな制限が緩和され、イベントや祭りが復活し、多く […]

続きを読む
心理コラム
自分の人生を生きるのに、絶対必要なもの

こんにちは。東京で活動しています、心理セラピストの勝本みゆきです。 いよいよ梅雨が始まりましたね。そして蒸し蒸しと寝苦しい夜の季節もスタートです。扇風機やエアコンを上手に使い、快適な睡眠を確保して体調に気をつけたいですね […]

続きを読む
心理コラム
自分で選んで進んでいこう!

こんにちは。宮城県仙台市でセラピストをしています秋場です。 今年のゴールデンウイークはこれまでのコロナ禍から開放され、思い思いの休暇を楽しまれた方も多かったのではないでしょうか。 ここ数年はコロナ禍で外出も思うように出来 […]

続きを読む
心理コラム
体や心を休めることは出来ますか?

みなさん、こんにちは!東京で活動しております、かとうようこです。 5月になりましたね。新年度が始まって1か月が過ぎ、少し疲れが出てきている頃ではないのでしょうか?そのような時は体や心を休めることはとても大切なことです。 […]

続きを読む
心理コラム
自分の「好き」がわからない

こんにちは。 東京・神奈川で活動しています、心理セラピストのヤコーヒロコです。 すっかり春めいてきましたね。 あなたは春は好きですか? 気温も上がり、花が咲き、散歩日和の季節がやってきました。 一方で、花粉に悩まされる季 […]

続きを読む