心理コラム
ため息や不機嫌というコントロール

こんにちは。 東京を拠点に活動している認定セラピストの〔やまぐちさちこ〕です。 春は気温の変動が大きいですね。3月なのに雪が降った時は寒くてダウンコートを着ましたが、一転5月の陽気になったり、身体も体温調整に大忙しです。 […]

続きを読む
人間関係
完璧主義がやめられない自分をゆるめる方法

完璧主義の呪縛から解放すれば楽に生きれてうまいく 2025年からもう3月中旬。新しい新生活、新年度に向けての準備はできていますか?この3・4月によく売れる本はNHKの語学テキスト。「今年こそ!」と意気込み、仕切り直しにも […]

続きを読む
心理コラム
あなたの深刻な劣等感は親の劣等感です

こんにちは。千葉・東京で活動しています、野沢ゆりこと申します。寒波到来で寒い日が続いていますがいかがお過ごしですか?これから春に向けて寒暖差が激しくなるのでしょうか?春が待ち遠しいですね。 今日は劣等感について書きたいと […]

続きを読む
心理コラム
『子供の頃から家族の面倒をみてきたあなたへ〜自分の人生を生きる大切さ〜』

こんにちは。東京を中心に活動している心理セラピストの仲村春菜です。初めてのコラムなので、私の自己紹介も兼ねて今回はお話しさせていただきますね。 「子供の頃から家族の面倒をみてきた。」 この表題を見てドキっとした方もいらっ […]

続きを読む
人間関係
帰省して親の言葉に傷つくあなたへ

こんにちは。東京を拠点に活動している〔やまぐち さちこ〕です。毎日暑い日が続きますね。 皆さんは、夏休み、お盆などどう過ごされましたか?帰省した方の中には、長旅の物理的な疲労だけでなく、精神的な疲労を感じている方も多いで […]

続きを読む
心理コラム
人間関係も人生も変わる心理的セラピー的生き方

大阪・北摂で活動中の心理セラピスト・仙波レイナです。今年の夏は7月ですでに40度を超える異例の暑さ。屋内でも熱中症になる方もいるので気をつけてくださいね。 先週、リトリーブサイコセラピー協会基礎講座(大阪17期)が無事終 […]

続きを読む
心理コラム
脳は生きのびることが最優先、幸せなんかどうでもいい

こんにちは 東京・千葉で活動しております心理セラピストの野沢ゆりこです。 7月に入り今年も折り返しですね。私にとって今年は、どうやら波乱万丈な年のようです。少し前まで私は、いい歳になった、子供も自立してこれからは夫と二人 […]

続きを読む
セミナー・イベント
嫌いな人に振り回される本当の理由

こんにちは。大阪の公認心理セラピスト福満 多岐子です。 何年かぶりに公式HPにコラムを書かせていただきに参上しました。暑い暑い夏、いかがすごしでしょうか。 私は、今週末に予定している1DAYセミナーの準備をしつつ夏休みに […]

続きを読む
心理コラム
大切な人を亡くした悲しみ、どうしていますか  

こんにちは。東京、横浜で活動しています、心理セラピストのヒギンズ純子です。6月になり紫陽花がとても綺麗ですね。私は紫陽花が大好きです、ノースカロライナ州に住んでいた時にも庭に植えて毎年この時期に楽しんでいました。紫陽花は […]

続きを読む
心理コラム
なかなかお悩みが解決されないあなたへ

みなさん、こんにちは!東京で活動しております、かとうようこです。6月になりましたね。紫陽花がきれいに咲いていますね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか? さて、6月は年の中間地点。この半年間、自分のお悩みに向き合って行動 […]

続きを読む