ため息や不機嫌というコントロール
こんにちは。 東京を拠点に活動している認定セラピストの〔やまぐちさちこ〕です。 春は気温の変動が大きいですね。3月なのに雪が降った時は寒くてダウンコートを着ましたが、一転5月の陽気になったり、身体も体温調整に大忙しです。 […]
働くのが辛い、かといって休んでも焦りや罪悪感で苦しいのはなぜ?
こんにちは。東京・神奈川で活動している心理セラピスト・ヤコーヒロコです。 さて先日、とある人気YouTuberの方が出した動画に目が止まり、思わず最後まで見てしましました。形式は独り語りVlogのような感じだったのですが […]
人の言葉の裏を読んでしまう人の心理
あの人のあの言葉は嫌味なんじゃないか?私を責めているんじゃないか?私に対して暗に指示してるんじゃないか? 人の言葉の意味を読み取る力は、人とコミュニケーションを取るうえで重要な能力です。しかし、人の言葉の裏を読みすぎてし […]
「当たり前」の思い込みに隠された心理
こんにちは、初コラムです!R6年認定セラピストになりました三重県在住のまさるです。「そんなの当たり前だよ?」 そう聞いて自分のどんな姿が思い浮かびますか。 わたしは家族との心理的な繋がりがないネグレクトの環境で育ってきま […]
心の癒しを求めて ~アザラシを見る心理と回復のために必要なこと~
皆さま、こんにちは。初めまして。東京で活動している認定セラピストの叶 紗央理(かない さおり)です。 初めてのコラムで何をお伝えしようか迷ったのですが、今回は今話題のあの幼稚園について、心理面からお話ししたいと思います。 […]
不安をコントロールする方法
こんにちは。東京・千葉で活動しております、野沢ゆりこです。コラムを担当させていただくのは2回目になります。2024年がスタートして早いもので1か月が過ぎました。 今年は元旦の能登地方の大地震、翌日の羽田空港での飛行機火災 […]
「私はダメ」という思いが消えません
こんにちは。東京・神奈川で活動している心理セラピスト・ヤコーヒロコです。 このウェブサイトをご覧になっている方の多くは心の問題・お悩みを抱えている、経験したことがある方なのではないかな、と思います。 そんな中でも、こんな […]
自分を幸せにするのに遅すぎることはない
こんにちは。東京・千葉県で活動しております野沢ゆりこです。 暖かい日が続いていましたが、ここ数日で気温が下がり、季節は冬へと様変わりしそうです。初めてコラムを担当させていただきます。今回は、ずっと生きづらくて、それを表現 […]
自分で自分を癒すためのヒント
皆さん、こんにちは。先月より推薦セラピストとして活動させていただいております、ふじ じゅんこと申します。初めてコラムの担当をすることになり何を書こうかとても迷ったのですが、私の中でセッションと同じくらい大切に感じているイ […]
「失敗したくない!」を原動力に頑張る人生から「失敗してもいい」人生にシフトしよう
こんにちは、東京板橋区で心理セラピストをしています瀬川あいこです。 今年も残り2ヶ月だなんて時の流れがまるで信じられません…!皆様の2022年はここまでどんな塩梅でしょうか。心震える経験、挑戦、昨日の自分と比べて成長した […]