東京、大阪にて、
『頑張っているのに幸せになれない人のためのお茶会』 を開催します!
『ひとりで悩まないで!!
~ 頑張らずに幸せになるためのお茶会 』
毎日いろんな事に追われて、
毎日頑張っているのに、幸せを感じる事が出来ない。
何のために頑張っているのかわからなくなる。
こんなに頑張っているのに報われない。
こんな感覚を感じて、しんどくなったり辛くなることはないですか?

このような悩みを抱えた時
自分に目を向けて、自分の好きなことをしてみるといい。
なんて言いますが。。。
好きなことをしてみようと思ってみても
自分の好きな事がわからない。
自分を甘やかしてしまう気がする。
自分の好きなことをすると人に迷惑をかけるような気がする。
自分を大切にする方法がわからない。
今回は、「頑張っているのに、幸せになれない。」
そんな方が
どうして、頑張り続けてしまうのか。
どうして、自分の好きな事がわからないのか。
自分を大切にする方法がわからない
そんなあなたに向けてお茶会を開催します。
あなたにはこんなところはありませんか?
- 人の為には頑張れるけど、自分の為には頑張れない
- 誰も私の辛さをわかってくれない
- あの人が変わればいいのにと思っている
- 自分のことが考えられない
- あの人の役に立てるとホッとする
- 子供や親を優先してしまう
- ありがとうが聞きたくて、頑張ってしまう
悩みは解決できます。
あなたは、悩んでいる時どんな気持ちになりますか?
悩みが解決できない理由はここにあります。
人に話しても悩んでることが伝わらないような気持ちになってしまい
頭がゴチャゴチャしてもぅぐったりして
考える事をやめてしまう。
後回しにしてしまう。
忘れようとしてしまう。
気分転換してしまう。
これを繰り返していると悩みは解決することは難しいですよね。
悩みの解決方法は、
まず「共感してもらえるひとに話しをすること」です。
お話を聞いてもらいながら
ゴチャゴチャしている頭の中を整理してみると
本当に悩んでいることが
明確になると悩みの解決の糸口が見つかります。
この講座で得られるもの
- 自分の幸せを考えるきっかけになる
- 幸せになるために何をすればいいかわかる
- 人生をあきらめずにすむ
- 自分の好きなことができるようになる
- 心穏やかに過ごせるようになる(不安やイライラが減る)
- 自分も人も大切にできるようになる
- 人間関係がラクになる
- 抱えていた悩みが減る
- 自分の問題に合わせた向き合い方がわかる
お茶会内容
あなたのお悩みを話しに気軽にご参加くださいね。
- わたしはどうしていつも不安なのか?
- あなたの幼少期の家族関係から読み解く悩みの原因
- なかなか問題が解決しない理由とは?
- 人生に希望が持てる自分になるには?
- ディスカッション
…..などの内容を参加者さんの状態を見て、お茶とお菓子をいただきながら、 お話ししてゆきます。みなさんのお話もひとりひとり伺います。

前回参加いただいた方のご感想
自分で自分の幸せをストップしているのがわかったので、まず行動に起こして変化させてみようって思いました。努力した自分の価値は変わらないし、なくならない。そこを大切にしていきます。
自分の言ったことにみんなから反応が返ってくるとそれがまた、気づきにつながって、人といる事が恐怖ではないことを感じられた。人といる事って、こういう事なんだと思う。
一人一人をみんなが暖かく見守り、それぞれの壁にぶつかって立ちが上がっていく、そんなところを見られた気がします。
自分の弱さを見てしまうし、黒いところも見てしまうけれど、毎回発見があるので、また来てしまうと思います。
ご案内
*開催日
東京:7月6日(土) 13時~17時 担当:ひがしさやか
大阪:7月15日(月祝)10時~14時 担当:古田しほ
※大阪と東京で時間が異なりますのでご注意ください
※終了時間は多少前後することもあります
※休憩は数回挟みます。お茶、お茶菓子はご用意します。昼食はございません。
*場所
東京:リトリーブサイコセラピー協会 東京セミナールーム(大井町駅より徒歩5分)
大阪:リトリーブサイコセラピー協会 大阪セミナールーム(大国町駅より徒歩2分)
*定員
10名
*受講料
5,000円(税込)
下記に該当する方には割引価格でご案内いたします。
日本リトリーブサイコセラピーメルマガ読者:4,500円(税込)実名登録の方のみ
日本リトリーブサイコセラピー協会会員:4,000円(税込)
東京担当 ひがしさやか プロフィール

自己否定感を抱え、一人で頑張り過ぎてしまう。
不安や恐怖を隠しながら何でもないふりをして過ごす。
このような対人恐怖、慢性的な不安感、恐怖感、自己否定感……
「なぜこんなに自分が生きづらいのかわからない。」
漠然とした言葉にならない生きづらさを抱え、思うように生きられない方に、肩の力を抜いて自分らしく生きるための問題解決の援助を行っている。
- ブログ:
心理セラピスト ひがしさやか〔HARE Lab~こころ晴れる研究室~〕
https://ameblo.jp/higashi-s-therapy
大阪担当 古田しほ プロフィール

お母さんの子育ての悩みや不安を解消し、家族が笑顔になれる為の家庭のサポートを専門とするセラピスト
幼少期の家族関係に着目し機能不全家族で育った子供が親となり家庭を持った時に起こる家族の問題、育児問題などの問題解決への研究を行なっている。
- ブログ:子育ての悩みを解決して笑顔になれる心理セラピー
http://happiness-sennan.com/blog - HP
http://happiness-sennan.com/
お申込み・お問い合わせについて
一般社団法人 日本リトリーブサイコセラピー協会
東京都品川区東大井5-7-6 メナー東大井2階
Eメール: jnpta.jnpta@gmail.com
TEL : 050‐5361‐6304