やっかいでめんどくさい人間関係を解消するには?
リトリーブサイコセラピー1dayセミナー in 札幌
2020年 5月16日(土) 開催!
オンラインでご自宅からも参加できます!
※コロナ感染拡大のため開催延期となりました
あなたの周りに、モラハラやパワハラをして人を振り回してくる人、イライラをぶつけてくる人、感情的で人を振り回す人っていませんか?
関わると面倒臭くなる「自己中心的な人」
今回は、この「自己中心的な人」との人間関係の悩みをテーマに
- あなたの周りにもいるやっかいでめんどくさい人の心理構造とは?
- やっかいでめんどくさい人とどう付き合っていけばいいのか?
- やっかいでめんどくさい人間関係から自分を守る方法
などなど、実例や経験談をまじえながら、わかりやすくお話します。
あなたの身近にいるやっかいでめんどくさい人間関係に困っていませんか?
例えば、友人関係、親子関係、職場の同僚や上司、部下との関係、パートナー、嫁姑、親戚関係などなど… の身近な人間関係でこんなお悩みはありませんか?
- 身近にやっかいな人がいてどう関わっていいのかわからない。
- 自己中な人や気分にムラがある人にふりまわされてしまう。
- モラハラやパワハラ、いじめを受けている。
- 自分だけ責められたり、理不尽なことやイライラをぶつけられる。
- 威圧的な態度や感情的な人がいて、いつも怖くて萎縮してしまう。
- 陰口で人をコントロールする同僚に困っている。
etc…

どうでしょうか?
「もちろんこんな人とは関わらなければいい!」「気にしなきゃいい!」のは百も承知!!
でも、それがそう簡単にできないから悩んでしまうんですよね。
仕事とか付き合いだから関わらないわけにいかなかったり。
そもそも何されるかわからないから怖くって相手の機嫌をうかがったり、下手に出ながら、ずっと我慢していたり…。
しかも、最近ではこのようなやっかいな人の中に、相手を上から攻撃や支配・コントロールしようとしたり、自分の利益のために相手を利用したり、犠牲にすることをまったく心を痛まない「自己愛性パーソナリティ障害」といった人達も増えてきています。
では、このようなやっかいな人間関係の悩みはどうしたら解決するのでしょうか?どう関わっていけばいいのでしょうか?
その答えを見つけるために、まずは相手の心理やコミュニケーションの構造を学ぶことが大事。
そしてやっかいな人間関係に巻き込まれて自分の中で線引きができないのにも、心理的な原因がちゃんとあり、そこに気づくことが解決につながります。
また、このようなやっかいな人とどう関わり、どうしたら自分を守ることができるのか、その方法についても解説していきます。
この講座ではこんなことが学べます
- あなたの周りにもいるやっかいでめんどくさい人の心理構造とは?
- 相手を支配・コントロールしようとする「自己愛性パーソナリティ障害」とは?
- 自己愛性パーソナリティ障害は改善するのか?
- やっかいでめんどくさい人とどう付き合っていけばいいのか?
- やっかいでめんどくさい人間関係から自分を守る方法
後半には、リトリーブサイコセラピーのオープンセッションも予定しています。
クライアントとしての参加はもちろんですが、見ているだけでも同じように気づきや癒しを体感できます。
ご案内
- 担当セラピスト 大鶴和江・白鳥大介
- 日 時 5月16日(土)
第一部 午前10時~12時 セミナー
第二部 午後1時~午後5時 オープンセッション
(時間は多少前後します) - 会 場 札幌市内(受付メールにてご案内いたします)/スマホ・PCからのオンライン参加も可
終了時間は多少前後することもあります。
休憩は数回挟みます。
▶セミナー会場にて受講の場合
受講料 8,000円(税抜)
※下記に該当する方には割引価格でご案内いたします。
日本リトリーブサイコセラピー協会会員:5,000円(税抜き)
日本リトリーブサイコセラピーメルマガ読者:7,000円(税抜き)
▶オンライン受講の場合
受講料:9,000円(税抜)
※下記に該当する方には割引価格でご案内いたします。
日本リトリーブサイコセラピー協会会員:6,000円(税抜)
リトリーブサイコセラピーメルマガ会員:8,000円(税抜)
※オンライン受講の場合
オンラインでの受講は第一部のセミナーのみとなります。
第二部のリトリーブサイコセラピーオープンセッションは受けられませんのでご注意下さい。
公認心理セラピスト 大鶴和江 プロフィール

リトリーブサイコセラピー開発者。当協会代表理事、株式会社ユアエクセレンス代表。「カズ姐さん」として親しまれている。2007年に株式会社ユアエクセレンス設立し、また全米NLP協会公認トレーナーとしても活動していたが、独自の考え方にもとづいた心理療法を考案し、リトリーブサイコセラピー®を開発した。現在は全国に心理セラピストを養成するための「リトリーブサイコセラピー基礎コース」と「リトリーブサイコセラピー応用実践コース」を東京、大阪で展開中、講師、心理セラピストとして活動中。
公認心理セラピスト 白鳥大介 プロフィール

子どもの頃はいじめられっこで運動や勉強もダメの劣等生。「生まれてこなければよかったのに」と自己否定感を抱えながら頑張ってみるものの頑張れない自分を責め、身体にも変調をきたし、そこから心理を学び始める。セラピーを通して自分が癒され人生が劇変するのを体感し、心理学の面白さに目覚め没頭。現在は札幌を中心に活動中。
- HP&ブログ:心の安心と自由を取り戻す心理学 http://www.daisukeshiratori.com/
※新型コロナウイルス感染症予防のため、マスク着用、換気などできる限りの対策をさせていただきます。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、今後の動向によってはセミナーを延期させて頂く場合があります。あらかじめご了承ください。
お申込み・お問い合わせについて
一般社団法人 日本リトリーブサイコセラピー協会
東京都品川区東大井5-7-6 メナー東大井2階
Eメール: info@jnpta.com
TEL : 050‐5361‐6304