人間関係で悩むのは「性格」のせいじゃない!
自由で安心できる人間関係を手に入れるための1dayセミナー
2020年 2月9日(日) 開催!
「自分と誰か」二人以上が集まれば「人間関係」の悩みが生まれる
人間関係で悩むのはお互いに気持ちよく楽に過ごす関わり方がわからないから。
そして関わりたい気持ちや関わる必要があるからです。
わからないから我慢したり、頑張ったり
自分を無理させることで何とか関りを保とうとする時
人は自分の気持ちを大切にできなくなって
悩み苦しむのではないでしょうか。

もし、関りを保ちながら自分の気持ちも大切にして過ごす事ができるなら。
人間関係に苦しい我慢は必要なくなり、頑張りすぎることもなくなりますよね。
人間関係の悩みが減れば、人生はどんなに楽になるでしょうか?
あなたはいつも我慢してしんどい思いを繰り返すことで
嫌になってしまって職場や友達、、、
せっかくの「心地よい場所」を失っていませんか?
あるいは無理に我慢をして爆発してしまったりして。
その悩みをあなたは自分の性格のせいだと思っていませんか?
心地よい人間関係を築くことができると、人は自由で安心した
日常生活を送ることが出来るようになります。
この1DAYセミナーでは
あなたの性格がどのように作られ
なぜ悩みを生み出すのか。
どうすれば自分の気持ちを大切に出来るようになるのか
どうすれば人間関係の悩みが解決できるのか
をお話していきます。
自分のことなのに自分のことがわからない。
人に嫌われるのが嫌だ、一人になるのが怖い
そんなとき人はこんな風に頑張ってしまう事があります。
●自分がもっと人の役に立てれば良いのかな?
→と、可哀想な人のお世話をしてしまう
●自分がもっと人を大切にすればいいのかも
→と、みんなに気を配ろうとし過ぎてしまう
●自分がもっと我慢すれば丸く収まるかな
→と、嫌な仕事を引き受けてしまう
こんな風に相手に合わせて自分を変えようとしてしまうのです。
それがうまくいかなかったら、
更に自分を抑えて違う自分になろうと頑張ってしまう。
それがうまくいったとしたら?
そう。やっぱりそのまま自分を抑えて違う自分で頑張り続けることになります。
それは自分を抑え続け、苦しめ続けるということです。
私が短気なのかな
人見知りすぎるのかな
優柔不断なのが悪いのかな
そうやって自分の性格の悪い所を探して原因にして
その欠点を直すことで人間関係をよくしようという状態が続くと
本当は自分がどうしたいのか
本当の自分が言いたいことは何だったのか
自分で自分のことが分からなくなってしまいますよね。
人に合わせ続けることは自分を無視し続けること。この状態ではやがて、
人間関係だけではなく自分が生きる事への希望そのものを見失ってしまいます。
人間関係の悩みは実は自分の人生そのものに関わる大きな問題なのです。

こんな人にお勧めです
- 人から嫌われるのが怖い
- 人と関わるのがつらい
- 自分の意見が言えない
- 自分の性格が悪いと感じている
- 人間関係なんて面倒くさい
- 自分だけ人と違う気がする
- パートナーと気持ちが通じ合わないと感じる
- 上司が頼りないと感じる
- 私なんかが・・・と感じる
- 過剰に頑張ってしまう
- 嫌なのに引き受けてしまう
- いつも最後には人間関係が壊れてしまう
- 人間関係で苦しむのは毒親のせいだと思う
このセミナーで得られるもの
- 素直に楽に人と過ごせるようになる
- 自分の気持ちを大事に出来るようになる
- 人間関係が楽しくなる
- 自分の意見を言えるようになる
- 良好な人間関係を築けるようになる
- 周りの人に影響されにくくなる
- しなくていい我慢をやめられる
- 自分の幸せを考えられるようになる
このように変化すれば、どんな時間が過ごせるようになるでしょうか。
どんな風に過ごしたいと思いますか?
そして更に、あなたの人生はどのように変化するような気がしますか?

※個人差があり、全てを保証するものではありません。
公認心理セラピスト 古田しほ プロフィール

お母さんの子育ての悩みや不安を解消し、家族が笑顔になれる為の家庭のサポートを専門とするセラピスト
幼少期の家族関係に着目し機能不全家族で育った子供が親となり家庭を持った時に起こる家族の問題、育児問題などの問題解決への研究を行なっている。
- ブログ:子育ての悩みを解決して笑顔になれる心理セラピー
http://happiness-sennan.com/blog - HP
http://happiness-sennan.com/ - Twitter
https://twitter.com/furutashiho - FB 心理サロンhappiness
https://www.facebook.com/osakatherapyhappiness/
公認心理セラピスト 福満多岐子 プロフィール

大阪市・枚方市を中心に活動している
心理セラピストの福満多岐子です。
私自身「もう無理!嫌だ!」と行き詰りを感じた事からリトリーブサイコセラピーに出会い、人生が変化して楽しめるようになりました。
悩みや苦しさはつらいけど、人生をかえるチャンスかもしれません。精一杯お手伝いさせていただきます。
- ホームページ:安心して人生を満喫する心理セラピー
http://takiko-therapy.com/ - Twitter
https://twitter.com/takikotherapy - FB 心の研究所~fukumitutakiko~
https://www.facebook.com/fukumitsutakiko/
公認心理セラピスト 喜多村純子 プロフィール
3人兄弟の長女として真面目で厳しい家庭に育つ。結婚後子どもを持つとワンオペ育児を頑張るものの産後うつ病を発症。そこから自分癒しを始める。自分がわからない言いたいことが言えない、人が怖などの悩みをセラピーを通して解決。本当の自分の人生を取り戻し自分らしく生きられるように。そんな自分の体験からこのセラピーを多くの人に広めていきたいと思い現在は大阪を拠点に活動中。
- HP:
http://healingsalon-nature.com/kitajun/ - アメブロ
https://ameblo.jp/moon-light28/ - Twitter
https://tw心理itter.com/kitajun4628 - FB 心理セラピスト きたむらじゅんこ
https://www.facebook.com/HealingSalonNature/
ご案内
- 日 時 2月9日(日) 午前10時~午後5時(多少前後します)
- 会 場 大阪市内 受付メールにてご案内いたします
- 受講料 8,800円(税込み)
満席御礼!!→お席を増席して募集中!5名様
下記に該当する方には割引価格でご案内いたします。
日本リトリーブサイコセラピー協会会員:5,500円(税込み)
日本リトリーブサイコセラピーメルマガ読者:7,700円(税込み)実名登録の方のみ
お申込み・お問い合わせについて
一般社団法人 日本リトリーブサイコセラピー協会
東京都品川区東大井5-7-6 メナー東大井2階
Eメール: info@jnpta.com
TEL : 050‐5361‐6304