協会推薦セラピスト 瀬川あい子

プロフィール

はじめまして。瀬川あいこです。
都内でフルタイム勤務しつつ、リトリーブサイコセラピー協会の推薦セラピストとして活動しています。

私は就職後、うつで過去2回の休職経験があり、社会人生活のうち約4年間は引きこもっていました。
うつ発症期はただただ泣けてきて、将来が絶望的に感じられ、日常業務どころか通勤途中に体調不良で行き倒れることがままありました。
産業医に紹介状をいただき人生で初めて精神科にかかり、うつの診断書が出たとき、「まさか自分が」「これじゃ産業廃棄物だ」「認めたくない」と決定的な自己否認をしたのを、昨日のことのように覚えています。

休職中は必死で元に戻る方法を探しましたが、体調は悪いし強烈な自己否定と恐怖でいっぱいでしたので行き詰まり、諦めかけていました。
しかしある深夜のネットサーフィン中に、カズ姐さんのアメブロを見つけ、徹夜で読み進めて、当時直近の大阪1DAYセミナーに夢中で申込み、リトリーブサイコセラピーに出会いました。

どうして、うつになるほど自分を追い詰め壊したのか。
なぜ「そうせずには居られなかった」のか。
私の人生全体で実は心理的に何が起こり続けてきたのか。

初めて、頭でなく腹で納得するような「腑に落ちる」感覚を味わいました。
そして、自分を諦めずに生きていく感覚も。

そこから正式に復職して立ち上がるまで更に時間はかかったのですが、この苦しかった停滞期は自分のために何より必要な、得難い期間だったと、現在の私の大事な一部だと思っています。

そして今、病中の当時の日記を読み返すと、書き手である過去の自分が全く違う人間のようで驚きます。リトリーブサイコセラピーを通じ、「自分の皮膚の内側の感情や感覚」をよく見た結果、現在の思考や言動、価値観までが変化して「人生変わった」のを実感しています。

どういう人向けに良いのか

  • 自己否定や自己蔑視が強い方
  • 思考と身体状態がちぐはぐな方
  • 頑張るのが実はしんどい方
  • 人生や人間関係でいつも陥るパターンがある方

メディア情報