
みなさん、こんにちは。
公認心理セラピストの待鳥智美です。
9月28日(土)、福岡にて1dayセミナーオープンセッションが開催されました。

今回は17名の方に参加いただき、『支配と依存の思考パターンから抜け出し自分の人生を生きる方法』をテーマにお話しさせていただきました。
自分では気づいていないだけで、この支配と依存の思考パターンが自分の生きづらさにつながっている人が、現代の日本には多くいることと思います。
お互いが支配と依存し合うことで、自分の存在意義を見出す関係を『共依存』と言います。
共依存とは、どういうことなのか、どんな問題が起こりがちなのか、この思考パターンを抜け出すにはどうしたらいいのか、具体例や体験談を交えお話しし、笑いやうなずきながら興味を持って聞いていただけたと思います。

また、境界線の体感ワークでは、普段意識しない自分の境界線を体感でき、驚いたり納得したりした感覚をシェアし合うことが出来ました。
午後からは、リトリーブサイコセラピーオープンセッションでした。
間近で展開される心の深い動きに、驚かれる様子もありましたが、クライアント側にも、見ている側にも、大きな気づきと癒しを感じていただけたようです。
九州という土地柄か、自分の感情を感じたり表現することを我慢したり、禁止している方が多かったかも知れません。
これを機会に、気持ちが不安定になったり、自分の問題に気づいて解決したいと思われたときには、電話カウンセリングや、セッションをご利用くださいね。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
ご参加いただいた皆さまのお声です
自分とリンクすることもたくさんありました。
セッションを見ることで、今、悩んでいることの整理も少しつきました。
また、ワンデーの開催をして欲しいです。
ありがとうございました。
初めて、オープンセッションを見て、私だけじゃなく、他の人も私と同じようなことを感じているんだなと思って、一人じゃないんだと思えました。
セッションを見て、心のブロックが外れていく様子がすごいと思いました。
自分自身もセッションをしていただくことで、胸のつかえが少し取れたような気がしました。
来て良かったです!
ありがとうございました!!
わかりやすく、新しい発見がありました。
感情を抑え込まず、表現すること、感じることは、悪いことではなく、認めていきたいと思います。
だから、そんな自分の根本原因を知って、解決したいと強く思っていたので、セッションさせてもらったのは、本当にありがたく思っています。
今は、感情がぐちゃぐちゃですが、時が経てば良かったと実感できると思っています。
勇気を出して、前に出て良かったです。